
tag : 衣・食・住のお店
休日
上越市子安の美容室Cults(カルツ)横尾です。
今週は連休ダラダラと過ごしました。。
DIGMOG COFFEEさんでコーヒー豆と

「MUSHILO CACAO CLUB」のチョコレートを購入

「MUSHILO CACAO CLUB」は佐渡にあるチョコレートファクトリーで以前から興味があったんですが
ディグモグコーヒーさんで取扱いがあるのを知り早速購入。

海では日本一周サーフトリップ中の「村田嵐」プロに遭遇。
折角なんで1枚撮っていただきました。

キャンピングカーで波を求めて日本中を旅していくそうです。
いつもYouTUBEで見ているのでなんだか不思議な感じでしたね
そしてようやく行けた後輩のラーメン屋さん。
上越妙高駅フルサット内にあります「麺屋風花」さんです。
オーナーさんが後輩で、オープン前から楽しみにしていたんですが
ようやく伺うことができました

上越では珍しい無化調ラーメンです。
濃口、薄口が選べ自家製麺のお店で、スープまで美味しくいただきました。
プラナチャイで煮込んだチャーシューもスパイス感がふんわり香って、独特な風味でとても美味しかったですね
最後は定番の図書館から長女の英語教室の待ち時間にスタバっていう最近の定番コースで今これを更新しています


宿題して図書館で借りた本を読んでます笑
そんなこんなで休日も終わります、、
2月は比較的予約が取りやすいかなと思います。
是非ゆっくりしにいらしてくださいね。
Category : Blog , Information
2022/02/08-6:30 PM
BUKUBUKU
上越市子安の美容室Cults(カルツ)の横尾です
先日仕事が終わってから長岡へ行ってきました
というのも、地元の友人が営むイタリアンレストランで
友人達と新年会をやったんです
お店はこちら
長岡市宮内にある「BUKUBUKU/ブクブク」です
この日は1人4000円(飲み物代別)くらいでお願いしてました
こんな感じです



ランチには何回か行ってたんですが彼の作る料理
何を食べても美味しいんですよね
ちなみにランチだと1000円ちょっとで楽しめるので
長岡にお出かけの際にはぜひ
予約しないと入れないことも多いと思うので予約必須です。
Category : Blog , Information
Tag : 衣・食・住のお店
2022/01/13-2:08 PM
能生へぶらり
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
先日、能生までぷらっと出掛けてきました。
まず目的地は「長者温泉 ゆとり館」
https://niigata-kankou.or.jp/blog/539

こちらは地域の方が管理してきた温泉なんですが、少し前から移住してきた若いご夫婦が管理している温泉です。
国道8号線から山側に入ってしばらく走るとあっというまに目的地につきました。



実はこのすぐ近くにお客様が住んでらして、夜になるといろんな動物の鳴き声がするって聞いていたんですが
「確かにしそうな」雰囲気でしたね。。
熊出没注意の看板もありました笑
お昼はこれまた別のお客様から聞いて気になっていた
「わたせ」へ。

なんとこのコンビニの中でラーメンが食べれるんです笑
衝撃ですよね

通常なら商品が並んでいるところに商品は無く、テーブルがありました笑
これまた衝撃です笑
しかしラーメンはなかなかのお味。

そして帰りに弁天島に寄ってきました。
ここも国道は通るけど島まで渡ったことはなかったんですよね。


天気がよかったのもあって、なかなかの絶景でしたよ。
山と海に挟まれた能生エリアはとても素敵な地域ですね。

糸魚川、能生からも沢山のお客様にご来店いただいていますが、普段あまり行かないエリアなのでまだまだ知らない場所やお店などが沢山あるんだろうなぁと思います。
どこかオススメがありましたらじゃんじゃん情報お待ちしております*
Category : Blog , Information
2021/10/21-9:48 PM
イルミナカラー新色 ディープアメジスト
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
先日上越市中郷区に新しくオープンした
スパイスチキンとスパイスカレーのお店
「中郷クミン」さんに行ってきました
手前が『チキンオーバーライス(ジャークチキン)とスパイス味玉』
奥が『レディースあいがけプレート』
この日は
むねとろチキンの丸茄子のだしカレー
角切り牛タンとかぐら南蛮のカレーでした

もう全部美味しいです!
ジャークチキンはボリュームあるけどめちゃくちゃ柔らかくてふんわりジューシー!
カレーも辛さはなかったですが(今回のは)個人的に好きな感じで
牛タンも柔らかく煮込まれていて美味しかったですね!
スパイスカレーとかジャークチキン、スパイスチキン好きな方は是非1度
食べに行ってみてくださいねー。

で、本題はここからなんですが
先日ご紹介したイルミナカラーの新色ですが
今回はもう1つの新色「ディープアメジスト」を使った
ラベンダーアッシュです

今回はオーシャン(アッシュ)とミックスすることでさらに透明感をアップして
艶と深み、透明感を出しました*

ビフォー写真が無いんですが3ヶ月ぶりだったので、褪色しきって伸びきってたので、すごくスッキリした印象になりましたよ*

秋冬、ちょっと艶のある深みのあるヘアカラーがおすすめです。
今回発売したイルミナカラーの新色
ディープルビー
ディープアメジストは従来のイルミナカラーの幅を広げ
深みと艶を出すのにもってこいなんです*
是非オススメカラー、やりにきてください*
仕上げには今回オイルではなく
オーバームを使ってます

乾燥が気になるこれからの季節
オーバームは香りも良く、髪・肌馴染みがいいので
とても使いやすくオススメです*
Category : Blog , Information
Tag : スロウカラー , ハイライト , ブリーチ , ヘアスタイル写真 , 衣・食・住のお店
2021/10/13-8:31 PM
おはぎといえば
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
今週末は意外とまだ空きがありますのでぜひご予約お待ちしております*
14、15日はご予約が終わり次第閉店とさせていただきます。

先日おはぎを買いにこちらのお店へ
「おはぎの春の屋」
https://harunoya-ohagi.com/
こちらの「おはぎ」は甘すぎずちょうど良い大きさで食べやすくて好きなんですが、今回の目的はこちら
夏限定の「なついろ」

これはもはや「おはぎ」ではなかったです笑
左から
パイナップル
ココナッツとレモン
キウイフルーツ
というおはぎの概念を根底から覆すラインナップ!
そしてもう一つのメインが
「白玉あんこのコーヒーゼリー」

意外と無い組み合わせじゃないですか?
個人的には
白玉、あんこ、コーヒーゼリーという好きなもの3つが1つになっちゃった
最高の組み合わせなので楽しみにしてました*
甘いもの好きな方はぜひ*
はるのやさんのインスタはこちら↓↓↓
Category : Blog , Information
2021/08/12-10:04 PM