
カーキだったりオリーブだったり
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です
最近オーダーの多いカラー「オリーブ系」「カーキ系」
どちらも同じような色味ですが「緑」ですね。
緑は赤の反対色なので、日本人の髪特有の「赤み」を抑える事ができます。
今や流行りを過ぎてもはや定番になっている?透明感カラーとかには欠かせない色となっています。

赤みを抑えるための補色として使うのか、しっかりと緑感を出していくのかはお客様の希望にもよりますが、今回はある程度オリーブ感が出るように仕上げました

同じように赤みを抑える色味として、「アッシュ(青)」がありますがアッシュはオレンジっぽさを抑えて無彩色(グレー)に寄せてくれます。
同じ寒色系と言われるカラーですが結構雰囲気は違うんですよ

マットベースのアッシュやベージュなんかもかわいいカラーなのでオススメですね。
逆に暖色系のカラーで良く出るのが「カカオブラウン」
これは次回ご紹介させていただきます。
そういえば先日次女の誕生日でケーキを
「プティタムール」さんにお願いしました

高土町にあるケーキ屋さんなんですが、生クリームがすごく軽くてサッパリした甘さでとても美味しいんです。
どれを食べても美味しいのでオススメです*

2022-02-15 21:34:43

-
- ご予約に関して 2022/05/17 8:32 PM
- マグネットカラーでモノトーンカラー 2022/05/15 9:23 PM
- 子供と夕陽サイクリング 2022/05/11 10:27 AM
- ケラリファイントリートメント 2022/05/10 2:00 PM
- サラツヤロングとUVケア 2022/05/08 8:13 PM
- 上越でマグネットカラー 2022/05/01 10:33 PM
- 赤ちゃん筆 胎毛筆 2022/04/27 9:24 PM
- 成人の記念に 2022/04/25 9:12 AM
- パールのイヤリングカラー 2022/04/21 10:04 PM
- イヤリングカラーにミントグリーン 2022/04/14 11:26 AM