住所

新潟県上越市子安1200
ロイヤルパレス店舗2

電話番号

025-520-7998

Mail

cults1025@gmail.com

営業時間

火曜~木曜
AM 9:00 Open~PM 7:00 (最終受付)

金曜
AM 10:00 Open~PM8:00 (最終受付)

土日祝日
AM 9:00 Open~PM6:00 (最終受付)

※ 時間外も可能・御予約のお客様優先

定休日

月曜日・第一、第三火曜日

Cults Instagram
online shop
Tag

tag : 知識

紫外線ケアとヘッドスパ

上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。

あっという間にお盆休みも終わりましたね。
まだお休み中の方もいらっしゃるかもしれませんが、夏も終盤に向かっていますね。


最近「抜け毛が気になるんです」っていうご相談をよくされます。

夏場は比較的髪の毛が抜けにくい時期と言われています。
髪の毛は紫外線から頭皮を守っているので、紫外線の強い季節は抜けにくくなるのは当然といえば当然かもしれません。

ですが、紫外線量が増える5月くらいから何もケアをしないでいると、やはり頭皮もダメージを受けているわけなので、この時期に抜け毛が増えるのも不思議ではないかもしれませんね。


当店ではもう何年も前から春先から「髪も頭皮もUVケアしてくださいねー」とお伝えしてきています。


実際当店でもUVケアスプレーご購入されて使っておられるお客様が確実に増えています。

髪や頭皮に限っていえば紫外線は良いことはありません。
抜け毛、白髪、頭皮の弛み、カラーの褪色、ダメージ、、


そんなお悩みに「ヘッドスパ」はいかがでしょうか。

単純に「気持ちいい」というのももちろんありますが
頭皮をマッサージすることで血行がよくなります。

血行が良くなることで毛細血管を通った血液が毛根にしっかりと栄誉を運んでくれますので、弱った毛根が活き活きとしてきますね。

頭皮は畑に例えられることがあります。

綺麗な髪は健康な頭皮から。

ご相談お待ちしております。

Category : Blog , Information

Tag : ,

2022/08/17-5:36 PM

カラートリートメントの有効活用

上越市子安の美容室Cults(カルツ)です
今週も沢山の方にご来店いただきました。
ありがとうございました。

さてさて、これは永遠の課題だと思うんですが
カラーの色もち

カラーの色もちをよくするのは色々な方法、要素があります。

・ヘアカラー用のシャンプーを使う
・シャンプー時のお湯の温度を下げる
・紫外線予防の対策をする
・シャンプー後に早めにしっかり乾かす

まぁ色々ありますね。
全てやるのは大変ですが今日は色もち対策の1つ
カラートリートメント」のご紹介です

こちらのお客様、今回カラーでのご来店だったんですが
いつもカラートリートメントを使っていただいているので
前回のカラーから2ヶ月ほど経っているんですが、毛先の色味がすごく綺麗でしたので今回はリタッチだけにしました。

いつもご使用いただいているのが
「ティントバー」の「ピンク」と「ネイビー」を混ぜて使っています。
「ピンク」と「ネイビー」を混ぜて「紫」を作ってカラーケアをしているんです*

シャンプー後に使用することで色を長持ちさせることもできますし
抜けてしまった色みを足すこともできる
すごく便利なアイテムなんですよ*

気をつけていただきたいのが
「カラートリートメント」ならなんでもいいってわけじゃ無いんですよ!
たまにドラッグストアなどで買った「白髪も染まる」みたいなのを使って
大変なことになってる方も多いですし
「カラーバター」等を使ってやばい色になってる方も多いです。

その辺は担当の美容師さんに相談されてくださいね*

毎回カラーをしなくても日々ケアをすることで綺麗に保つことが可能です。
髪が綺麗だと気持ちいいですよね。
最近は春で気分を変えたいって方がすごく多いです。

本当に少し切るだけでも気分は変わると思いますし
ヘッドスパなどでスッキリされるのもいいと思います。

ぜひお待ちしております*

商品は画像をタップしてリンク先からもご購入いただけます*
トップページからも飛べますのでぜひご利用ください。

Category : Blog , Information

Tag : , ,

2021/04/11-10:02 PM

白髪染めをやめていく?

上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
休み中からずっと天井から水漏れしていて
復旧の見込みが立たない状況です。

ご予約枠を減らしての営業となる可能性があるため
ご迷惑をおかけするかもしれませんが
ご理解いただきたいと思います。


今日は「白髪染めをやめていきたい」に関してです。
昨今、様々なメディアで
白髪染めをやめて自然なグレーヘアに
みたいな記事をよく見かけませんか?


雑誌やウェブなどでも
髪をキレイにセットしてばっちりメイクしてファッションもオシャレ』な方達が特集されていますよね。


それを見て「自分もこうしたい」と思う方が多いのは
わからなくはないんですが、ポイントがココです


髪をキレイにセットしてばっちりメイクしてファッションもオシャレ
にしてるから素敵に見えるんですよね。


そうじゃないと『確実に老けて疲れて見える』んです。


ファッションにもすごく雰囲気があって
白髪を活かしたヘアスタイルを含めてその方のスタイルがあると
それはそれで素敵なんですが、、

一般的には白髪は(明るくや暗くは別として)カラーしてたほうが
絶対にキレイに見えます*


それを踏まえた上で、今ちょっと地毛を伸ばして
カラーをやめていこうとしているお客様

7〜8割が白髪で毎回全頭ブリーチをして、全体にカラーを被せているんですが、10月くらいにカラーしたのが最後で今回はカットだけです。

こちらの写真が確か2回くらい前の仕上がりです

毛先を明るくすることで地毛とのコントラスト差を無くしていくと
比較的伸ばしていきやすいかと思います。

それでも紫シャンプーを使ったりするケアは必須です。
全部地毛になったとしてもキレイに維持するためにはソレは必須です。

じゃないと白髪は黄ばんでダラシなく見えてしまいます。。
個人的にはやはりカラーはしていた方が小綺麗に見えるので
最低限の身だしなみとしてやっていたほうがいいのではないかと思いますね。


それでもやはり地毛にしていきたいと思う方はぜひ一度
ご相談いただければと思います。

Category : Blog , Information

Tag : , , , , ,

2021/01/27-9:26 AM

エヌドット ケラリファイントリートメント

上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。

ようやく雪も落ち着いて、道路も走りやすくなりましたね。
まだまだ雪壁が高いので気をつけましょうね。

先日トリートメントでご来店いただいたお客様です。
前回初めてご来店いただき「エヌドット ケラリファイントリートメント」を施術させていただきました。

N.ケラリファイントリートメント

その際も仕上がりの質感に感動されていたんですが
その後ご自宅でもとても髪が扱いやすくなったとのことで
またご来店いただきました


もともとクセが強い髪質ではありませんが、
カラーなどのダメージでパサつきがでて膨らみやすい状態でした


ケラリファイントリートメントは縮毛矯正ではないので
クセを矯正することはできません。
あくまで髪を正常な状態に近づけることで無駄な膨らみなどを抑えていくものになります。

エヌドット ケラリファイントリートメント

施術前の写真と比べていただくと、髪の艶が全然違いますよね。
髪はまっすぐな状態であるほど光を反射する為ツヤがでます。そしてきれいに見えますよね*

エヌドット ケラリファイントリートメント

ちなみにこちらのお客様は当店ではトリートメントのみの施術です。
カットやカラーはいつもご利用されているサロンでトリートメントは当店と使い分けをされています。

そういった使い分けももちろんアリですので、トリートメントだけ気になる方はぜひいらしてくださいね*

ちなみにトリートメントだけの所要時間は長さや量にもよりますが1時間半弱となります。

美髪ケア

髪が乾燥すると扱いにくくなりますよね。
髪の中身のバランスを整えることで毎日扱いやすい髪になります。

ぜひ一度ご体験下さい*

Category : Blog , Information

Tag : , , ,

2021/01/21-10:29 AM

明るい白髪染め

上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。

太陽がでているうちに少しでも雪山を崩していきたいので
少しずつですが散らして溶かしています。

今日は「明るい白髪染め」だったり「外国人風白髪染め」を
テーマとしたスタイルのご紹介です。


そもそも「白髪」は極論を言ってしまうと
明るくする薬剤だと染まりません!

ですので「明るい白髪染め」っていうのは
白髪をしっかり染めるのではなく色みを淡く入れてボカす
イメージだと思って下さい。

こちらのお客様(20代後半)、白髪がチラホラ気になってきました。

まぁ正直このくらいなら白髪のことなんて全く気にせず
カラーをしていくことがほとんどです。


そもそも今回お客様からのご希望では
「白髪をなんとかしてほしい」なんて一言も言われてなくて
「ハイライトを入れて赤みを抑えたい」とのことなのです。

今回のデザイン提案はトップに細かくハイライトを入れて
白髪をぼかすイメージでベースを作って
全体にアッシュベースのカラーを重ねていく感じです

明るい白髪染め 外国人風白髪染め

赤みはしっかり抑えてトップにハイライトをいれた「外国人風白髪染め」です。

もちろんショートやボブの方でもばっちりです。


むしろ白髪が無くても同じ感じの雰囲気でやっていくのは全然アリですよ。

明るい白髪染め 外国人風白髪染め

よくお客様には「そろそろ白髪染めにした方がいいの?」と聞かれるんです。

結局、白髪染めを使うかファッションカラーを使うかっていうのは
仕上がりの雰囲気によって使い分けてるので
お客様が知らないうちに白髪染めを使ってたりすることもあるし
全く白髪が無い方に色持ちをよくする為に使ってることもあるんですよ*

明るい白髪染め 外国人風白髪染め

雪が落ち着いたらぜひ気分転換に髪をやりにいらして下さいね!

それまで雪を少しずつ溶かしておきます。笑

Category : Blog , Information

Tag : , , , ,

2021/01/14-10:25 AM