
tag : トリートメント
エヌドット ケラリファイントリートメント
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
ようやく雪も落ち着いて、道路も走りやすくなりましたね。
まだまだ雪壁が高いので気をつけましょうね。


先日トリートメントでご来店いただいたお客様です。
前回初めてご来店いただき「エヌドット ケラリファイントリートメント」を施術させていただきました。

その際も仕上がりの質感に感動されていたんですが
その後ご自宅でもとても髪が扱いやすくなったとのことで
またご来店いただきました
もともとクセが強い髪質ではありませんが、
カラーなどのダメージでパサつきがでて膨らみやすい状態でした
ケラリファイントリートメントは縮毛矯正ではないので
クセを矯正することはできません。
あくまで髪を正常な状態に近づけることで無駄な膨らみなどを抑えていくものになります。

施術前の写真と比べていただくと、髪の艶が全然違いますよね。
髪はまっすぐな状態であるほど光を反射する為ツヤがでます。そしてきれいに見えますよね*

ちなみにこちらのお客様は当店ではトリートメントのみの施術です。
カットやカラーはいつもご利用されているサロンでトリートメントは当店と使い分けをされています。
そういった使い分けももちろんアリですので、トリートメントだけ気になる方はぜひいらしてくださいね*
ちなみにトリートメントだけの所要時間は長さや量にもよりますが1時間半弱となります。

髪が乾燥すると扱いにくくなりますよね。
髪の中身のバランスを整えることで毎日扱いやすい髪になります。
ぜひ一度ご体験下さい*
Category : Blog , Information
Tag : トリートメント , ヘアケア , 知識 , 髪質改善
2021/01/21-10:29 AM
エヌドット ケラリファイントリートメント
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
駐車場は店舗正面側になります。
先日初めて御来店いただいたお客様です。
自分にあうトリートメントを探していて当店のブログをご覧になってご来店いただきました。
目にとめていただいたのは
『エヌドット/ケラリファイントリートメント』



ロングでブリーチ毛
うねって膨らむようなクセがあり
セルフカラーをされていてダメージがかなり気になる状態でした。
今までどんなに値段の高いトリートメントをしても
仕上がりに満足いかなかったそうです。。
今回の仕上がりがこちら


『エヌドット/ケラリファイントリートメント』は
あくまでトリートメントなので
くせ毛を真っ直ぐに矯正するものではありません。
トリートメントの工程でアイロンを使用するので
仕上がりはこういった感じでサラサラになります。

お客様が1番違いを実感するのが
アイロン前の乾かした状態の時の手触りです。
明らかに普段との違いを実感できるはずです。
普段からストレートアイロンやカールアイロンを使う方でしたら
更に上の質感を実感できます。

今回セルフカラーのムラを少しでも目立たせなくするために
落ち着きと品のあるスロウマージ「アッシュブラック」で*

ご自宅でのケアには週に一度こちらを使っていただくと
より長く質感の違いを実感いただけます*


なかなか満足のいくトリートメントに出会えていない方はぜひ一度お試しください*
Category : Blog , Information
Tag : スロウカラー , トリートメント , ヘアケア , ヘアケア剤 , ヘアスタイル写真
2020/12/01-9:36 AM
エヌドット ケラリファイントリートメントとピーチアッシュ
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
めっきり寒くなりましたね。。
そろそろタイヤ交換しなきゃなーって時期ですね。
もう何回目だろう?
エヌドット ケラリファイントリートメントを繰り返してるお客様。
今回は久しぶりのカラーだったけどツヤと透明感のある
「ピーチアッシュ」かわいらしいカラーですよね*

以前入れたハイライトもいい感じで
ケラリファイントリートメントもしてるからツヤも抜群。

ハイライト入れたりハイトーンにしてたら
「ムラサキシャンプー」や「アッシュシャンプー」
「カラートリートメント」は絶対使ってほしいアイテムです。
1度の使用では大きな変化はわからないかもしれませんが
継続使用することで確実に差がでてきます。
この辺オススメなのでよかったら使ってみてください。

そう、先日KALDIに行った時に見つけたこれ
「瀬戸内レモンサワー」これ美味しかったですねー。

僕はアルコールに弱いので、美味しく飲めるのはALC5%くらいまでかなー。
9%のお酒とか美味しく飲んでる方ってすごいなーって思いますね。
KALDIって色んな商品があるじゃないですか。
前にお客様に教えていただいた
「牡蠣出汁醤油」も美味しかったですよ。
そんなのを教えていただくのも楽しみだったりします。
もし行ったらチェックしてみて下さいね*

Category : Blog , Information
Tag : スタイル写真 , トリートメント , ハイライト , ブリーチ , ヘアカラー
2020/11/10-9:30 PM
エヌドット ケラリファイントリートメント
上越市子安で「エヌドット ケラリファイントリートメント」を扱っている美容室Cults(カルツ)です。
取り扱い開始直後から話題のトリートメントで
リピーターの方も多くいらっしゃいます。

現在のサロントリートメントは大きくわけて
「システムトリートメント」と「酸熱トリートメント」の2種類です。
酸熱トリートメントはいわゆる「髪質改善トリートメント」と言われるものになります。
エヌドット ケラリファイントリートメントは、それぞれの利点を活かし開発された新しいトリートメントシステムなんです*

仕上がりの特徴は
・サラサラ、滑らかな指通り
・柔らかく弾力がある
・内部からみずみずしく潤う
・感動のツヤです
油分で補うしっとり感が無いため、トリートメントでべたついて嫌な経験のある方でも安心です。

パサつきが気になる方や
加齢による髪質の変化を感じている方は
とても髪が扱いやすくなりますよ。
ヘアカラーとの同時施術も可能ですので
気になる方はまず1度試してみて下さいね。

Category : Blog , Information
Tag : トリートメント , ヘアケア , ヘアスタイル写真
2020/11/01-6:55 PM
扱いやすい髪にするにはこれですね
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
夏が終わったらなんだか髪がパサつくとか
傷んでキシキシするとか髪のお悩みがでてきますよね。
当店にもそんなお悩みの方が沢山いらっしゃいます。
やっぱり秋って少し落ちついた雰囲気のこっくりした
深みのある髪色とツヤがほしくなりませんか?

こちらのお客様、御来店は初めてだったんですが
セルフカラーをした為の色ムラと手触りが気になるとのことで
今回は『エヌドットトリートメントとヘアカラー』のコースをさせていただきました*
毛先はブリーチがしてあって、根本との色みの違いが気になっていて
尚且つインナーカラーもやってみたいとのこと、、

できるだけ髪の負担は少なく、料金的な部分も抑えられるようにご提案させていただいたのが
『内側の明るい部分をそのままインナーカラーとして活かす』デザイン。
さらにトップは色ムラをできるだけ目立たなくさせる為に
落ちついた明るさと濃いめな色み
スロウマージの『アッシュブラック×ホワイト』!

そう!
スロウマージは白髪がある無しに関係なく
深めに色を入れたい時や色もちをよくさせたいときにも僕はガンガン使ってます!
そうすることでファッションカラーなどとの組み合わせで無限にカラーの幅が広がっていきます。

もともと明るかった部分をそのまま残したデザインのインナーカラーなので
料金もワンカラーと同じですし
今回は「エヌドット ケラリファイントリートメント」も同時施術ですので手触りも抜群です。
普段アイロンやコテなどを使う方でしたら毎日スタイリングがすごく楽になると思います*
週に1度こちらのカラートリートメントを使うと色持ちも良くなって
長くてカラーを楽しむことができます*
1番人気はやはりこちらのグレーで、幅広い色みに使えて便利ですよ。
画像をタップしていただくと当店のオンラインショップからご購可能ですので
ぜひ御利用いただけたらと思います*
Category : Blog , Information
Tag : カラー , スロウカラー , トリートメント , ヘアカラー , ヘアスタイル写真
2020/09/05-8:51 AM