
tag : カラー
ブリーチとは?
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
春は沢山のお客様がイメチェンしにきてくれます!
そんな今日は気になるけどやったことがない方も多い
「ブリーチ」に関してです
いつもきてくださるお客様。
今回黒髪からやりたいのが「プラチナブロンド」
ブリーチ1度では厳しいカラーです。
しかも9月頃にセルフ黒染めをしているんです・・

まずは1回目のブリーチ。
ちょっと毛先に黒染めの色素が残ってますねー。
これはしょうがないですね
そして黒髪からブリーチ1回だと大体このくらいまで明るくなります。

まだまだオレンジっぽいですよね
日本人の黒髪は明るくなるに従って
黒→赤→オレンジ→黄
となっていきます。
なので赤みを抑えた透明感のある色にしたい時は
アッシュ(青)とかマット(緑)を使うんですが
中明度のいわゆる茶色みたいなところからだと
アッシュ系のブラウン、マット系のブラウン
みたいになりがちで
何色で染めても茶色にしか見えないってのはそういうことなんですよね
今回は「プラチナブロンド」なので
もう1度ブリーチをします

で、今回はダブルブリーチ後にはあえてカラーはせず
カラーシャンプー&カラートリートメントで仕上げます。
シャンプー台でアッシュシャンプー&トリートメントを使って流すと
仕上がりはこんな感じのプラチナブロンドの出来上がり*

1度このベースができたら後は自宅でムラサキシャンプーで洗うだけで
維持できちゃいますよー
雰囲気を変えたくなったらこのベースができていれば
どんな色でもできちゃいますね

ちなみに当店ではブリーチには「プレックス剤」は必ず使っているので
思ったほどダメージも気になりません。
もちろん追加料金などはかかりませんよー。
ムラサキシャンプーはあくまで黄みを抑えるためのものなので
かなりハイトーンでないと使っても違いはあまり出ません。
色もちをよくさせたいとかの場合はカラートリートメントなど
また別のものがいいので、何使えばいいのか分からない場合は
お気軽にご相談ください*

Category : Blog , Information
Tag : カラー , ハイトーン , ブリーチ , メンズ
2021/03/11-9:45 AM
明るい白髪染め
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
太陽がでているうちに少しでも雪山を崩していきたいので
少しずつですが散らして溶かしています。

今日は「明るい白髪染め」だったり「外国人風白髪染め」を
テーマとしたスタイルのご紹介です。
そもそも「白髪」は極論を言ってしまうと
明るくする薬剤だと染まりません!
ですので「明るい白髪染め」っていうのは
「白髪をしっかり染めるのではなく色みを淡く入れてボカす」
イメージだと思って下さい。

こちらのお客様(20代後半)、白髪がチラホラ気になってきました。

まぁ正直このくらいなら白髪のことなんて全く気にせず
カラーをしていくことがほとんどです。
そもそも今回お客様からのご希望では
「白髪をなんとかしてほしい」なんて一言も言われてなくて
「ハイライトを入れて赤みを抑えたい」とのことなのです。

今回のデザイン提案はトップに細かくハイライトを入れて
白髪をぼかすイメージでベースを作って
全体にアッシュベースのカラーを重ねていく感じです

赤みはしっかり抑えてトップにハイライトをいれた「外国人風白髪染め」です。
もちろんショートやボブの方でもばっちりです。
むしろ白髪が無くても同じ感じの雰囲気でやっていくのは全然アリですよ。

よくお客様には「そろそろ白髪染めにした方がいいの?」と聞かれるんです。
結局、白髪染めを使うかファッションカラーを使うかっていうのは
仕上がりの雰囲気によって使い分けてるので
お客様が知らないうちに白髪染めを使ってたりすることもあるし
全く白髪が無い方に色持ちをよくする為に使ってることもあるんですよ*

雪が落ち着いたらぜひ気分転換に髪をやりにいらして下さいね!
それまで雪を少しずつ溶かしておきます。笑
Category : Blog , Information
Tag : カラー , ハイライト , ブリーチ , ヘアスタイル写真 , 知識
2021/01/14-10:25 AM
カラートリートメント使ったことありますか?
上越市子安の美容室Cultsです。
今日はちょっと『カラートリートメント』について書いてみます。
『カラートリートメント』って聞いたことや使ったことはありますか?
名前の通りトリートメントなんですがカラーの染料が入っていて
シャンプー後にトリートメントとして使うことで
髪に色みをのせてくれるものです。
ちなみに当店で扱っているのがこちら
「tintbar/ティントバー」の商品です。

カラーは3色
特長は
1.色をより鮮やかにみせる
2.潤い成分で柔らかな質感
3.ほんのり華やかなベリーフローラルの香り
カラー直後から使用することでキレイな色味をより長く楽しめますし
カラーが抜けきってしまった髪に使用することで
また色味を楽しむことができます。
ちなみにこちらのお客様。

白髪が気になる為、約月1ペースでのカラーをされているんですが
そのくらいのペースだと毛先までのカラーを毎回はできれば避けたいですよね。(ダメージは全く気になりませんが料金的に)
なので週に1度、ピンクのカラートリートメントでご自宅でメンテナンスをされています。
この日もカラーはリタッチだけですよ。

ピンクはとてもツヤがでるので、パサつきが気になる方には特にオススメです。
ただ、気をつけていただきたいのが
「カラートリートメントならなんでも良い」ってわけではありません!!
これかなり大事です。
ドラッグストアなどで買った物を使ったら変に色が入ってしまい
その後一年かけてようやく直した方もいらっしゃいます。。
(白髪も染まるシャンプーみたいなのは本当にやめてください、、)
当店のウェブストアからも購入できますし
店舗にも在庫はありますので気になる方はぜひご使用いただき
キレイな髪を作っていただければと思います*
Category : Blog , Information
Tag : カラー , スロウカラー , ティントバー , ヘアカラー , ヘアケア剤 , ヘアスタイル写真 , 知識
2020/12/20-7:36 PM
上越で白髪が気になる方はぜひ
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
30代後半から50代のお客様は年齢的にも
『白髪』を気にされている方が多くいらっしゃります。
美容室に行くのは「白髪が気になってきた頃」
という方が多いのではないでしょうか?
カラーデザインを楽しんだり
白髪を活かした白髪ならではの色みを楽しんだりと
考え方を変えると美容室に行くのが楽しくなるのではないでしょうか?

これらのお客様は白髪の割合に差はありますが、皆さん白髪のある方です。

初めてご来店される方の長くには
「白髪染めって暗くしかできないと思っていた」や
「色みはなんでもいい」だったりとせっかく「髪を染める」のに
楽しんで染めてる方が少ないように感じるんですよね。


当店で使用している白髪対応の薬剤はベースの色素に「青」を使用している為、褪色してきたときに白髪染め特有の「赤み」がでにくくなっています。


年末に向けて髪を綺麗に整える方が多くなると思います。
カットもカラーもヘアケアもぜひお任せください*
Category : Blog , Information
2020/12/11-10:52 AM
ラベンダーアッシュでツヤ髪に
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
今週末、ご予約のキャンセルや変更で空き時間がでてますのでお問い合わせください。
先日留守電にウィッグのお問い合わせが残っていたんですが
途中で切れてしまっていたのでもしこちらをご覧になっていたら再度ご連絡ください。
本日ご紹介のスタイルがこちら
ハイライトやバレイヤージュを繰り返してきて
いつも寒色系のアッシュなどを楽しまれているお客様です

前回のカラーから1ヶ月ほど?褪色はしていますが
比較的キレイなカラーじゃないですか?
普段からカラートリートメントなどでケアされています。
お店の店員さんなどにも髪色を褒められるそうで(第三者からイイねって言われるとこちらも嬉しいです)、それはそれでよかったんですが、今回は落ち着かせたくなっちゃったみたいです
こちらからの提案は今までやったことがないそうですが
『濃厚なラベンダーアッシュ』
濃厚な紫で黄みを抑えていきたいと思います*

いかがでしょうか?
ハイライトも活かしつつ、黄みをしっかりと抑えてラベンダーアッシュに*
光にあたるとラベンダーっぽくもグレーっぽくも見えます。

こっちからの光だとグレーっぽく見えますね。
ブリーチベースのカラーなので、ブリーチをしないと無理なんですが
とてもキレイなカラーなのでオススメです。
もちろんブリーチベースではなくても
『ラベンダーアッシュ』や『ラベージュ』はできますよ*
(色みの雰囲気は変わりますが)

お客様も紫ベースって初体験で初めはちょっと不安だったそうですが
仕上がりはとても気に入っていただいて
しばらく続けたいとおっしゃってました*
このベースに少しピンクを足しても絶対かわいいしオシャレなカラーになりますよ*
色持ちを良くしたい場合はカラートリートメントが必須です。
ハイトーンの髪にはピンクもかわいいですよー
上越市内からご注文の際には時間帯によっては当日中の配送もできたりするので
なかなか買いに来れない場合はこちらのサイト(画像をタップ)からご購入が便利です
お気軽に御利用ください*
Category : Blog , Information
Tag : カラー , スタイル写真 , スロウカラー , ティントバー , ブリーチ , ヘアカラー , ヘアスタイル写真
2020/10/22-10:09 AM