
夏キャンプ
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
連休を利用してキャンプに行ってきました
今回は湯沢にある「大源太キャニオンキャンプ場」を選びました。
https://daigenta.net/?page_id=649
以前知人が行っていてオススメされていたの
今回もう1つ行きたいところがあってそこに近かったというのが理由なんです。
その場所というのが
「鱒どまり」
https://www.e-yuzawa.gr.jp/sys/sightseeing_p/鱒どまり/
魚野川の上流にあるポイントなんですが
見てくださいこの透明度

水中眼鏡など持っていけば泳いでる魚もみれるのですごく楽しいですよ*
ただ水温が低いので長時間入ってられなかったですね
上がると寒いくらいでした、、

深めな場所とかなり浅い場所どちらもあるので
小さいお子様から大人まで楽しめる場所でした
飛び込みができるところもあるので小学生くらいの子でもガンガン飛び込んでました

無料駐車場もすぐ近くにあり、簡易トイレもありました
ボートを持ってきている家族もいましたが
海や川で遊ぶ時は必ずライフジャケットや浮き輪等使うようにしてくださいね。

キャンプ場にも川(大源太川)が流れていてこちらもかなり綺麗です*
かなり浅いので子供が水遊びをするには最適な環境で、小さい魚が沢山泳いでましたね

数年前から魚沼方面での川キャンプに毎年行ってるんですが
海と違って川は水温が低いので、朝とか川の水で顔を洗うとめちゃくちゃ気持ちいいんですよね
子供にもそうゆう体験を小さい頃に経験してもらいたいんですよね
キャンプ場内には小さい(かなり)んですが子供用のアスレチックがありました
詳しくは公式サイトを見てみてくださいね

日中はそれなりに暑かったんですが、夜は結構気温も下がって若干寒いくらいでしたね。
暑くて眠れないってことはなかったのでよかったかもしれません
大源太湖に続く遊歩道があり小さい(めちゃくちゃ小さい)吊り橋がありました

帰りに十日町にあるお蕎麦屋さん
「そばの郷 Abuzaka」でお昼を
http://abuzaka.com/

こちらはお蕎麦とうどん、どちらかを選びビュッフェスタイルで色々なお惣菜が食べれる方式になっています。
大人が確か¥1600くらいで小学生以下の子供が¥500でした*
湯沢までは1時間半ほどで行けますし、県外に行きづらい世の中ですが
新潟県内にもこんなに綺麗な場所がまだまだ沢山あると思うので
皆様からの情報絶賛募集中です*
お盆前くらいまでのご予約は特にお早めにお願い致します。

2021-08-03 21:39:22

-
- グレージュカラー 2023/01/27 1:52 PM
- ナチュラルなハイライト 2023/01/19 8:55 PM
- 健康第一 2023/01/17 9:31 PM
- 落ち着いたトーンのくすみカラー 2023/01/12 6:30 PM
- ハイライト ベージュ 2023/01/10 2:30 PM
- あっというまに連休も終わり 2023/01/06 12:24 PM
- 年末年始の営業案内と新商品 2022/12/21 2:51 PM
- 白髪、、どうします? 2022/12/07 3:52 PM
- さんわ 年末年始スペシャル感謝祭 2022/12/04 11:47 AM
- 年末カラーにもマグネットカラーを 2022/11/30 8:29 PM