
tag : ヘアケア
落ち着いたトーンのくすみカラー
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
落ち着いた雰囲気にしたい
でもただ暗いのもイヤだし透明感も欲しい
そんな方におすすめなのがこちらの
「インディゴグレージュ」

色味的には濃いめのネイビーとグレーなんですが
赤み、オレンジみをしっかりと抑えながら
くすみすぎないナチュラルな透明感があります
ベースの明るさが10〜12トーンほどだとより透明感のある仕上がりになるのでおすすめです。
それ以下の場合ですと1度明るくしてからのダブルカラーが必要です。
(ブリーチでなくてもOKです)

ストレートヘアは髪の艶もより出るのでとても綺麗な髪に見えますね。
ヘアスタイルを決める上で、自分が何を1番重要視するかで
ヘアスタイルはかなり変わってきます。
艶を最重要視する方はパーマはかけちゃダメだし
色もちを最重要視するならブリーチはしちゃダメだし
その辺を美容師さんに話してみるのもすごく大事です
担当者とのコミュニケーションってとても大事だと思うんです。
自分の今の状態からできるスタイルなのか?
ワンカラーでできるカラーなのか?
わからない方が大半だと思うので、ご来店前にLINEでご相談いただくことも可能です。
お気軽にご連絡お待ちしております。
Category : Blog , Information
Tag : エドル , ヘアカラー , ヘアケア , マグネットカラー
2023/01/12-6:30 PM
トキオ インカラミトリートメント
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
明日、明後日は定休日になります。
ご予約はネット予約、LINE共に可能です

「トキオインカラミトリートメント」はご存知でしょうか?
最近だとCMもだしていますし、スノーボードの平野歩夢くんの所属先ということで、どこかで名前を見たことがあるかたもいらっしゃるかもしれません。

業界最高峰のヘアケアブランドの1つだと思いますが、毛髪内部のケラチンタンパクを復元することで、髪の強度を増してくれるトリートメントになります。

髪の表面をコーティングして手触りを良くしました!
みたいなトリートメントとは全く違う質感で
髪の強度を強くすることで、切れ毛や枝毛になりにくくしていきます。
・毛が痩せてきた
・髪が硬い/硬くなってきた
・クシが通らない
・ゴワつき、パサつきが気になる
・うねる
・ヘアカラーのもちが悪い
・頻繁にアイロンやコテを使う
・ボリュームが無い
そんなお悩みの方には最適なトリートメントになります。
「トキオトリートメント」はホームケアラインも充実しています。
毎日使い続けることでサロントリートメントの効果も長持ちするようになります

自分の髪に何が合うかわからない方はご相談でもお気軽にいらしてください。

これから冬に向かっていくと髪もお肌も乾燥しがちです。
髪に乾燥は大敵ですので、ヘアケアにお悩みの方は是非お気軽にご相談ください。
Category : Blog , Information
Tag : トキオトリートメント , トリートメント , ヘアケア , ヘアケア剤
2022/11/06-9:14 PM
秋色とは
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です
8月ももう終わり、9月になりますね。
天気予報を見ても雨マークばかりが並んでいて、また冬がやってくるかと思うと憂鬱です。(自分が夏が好きだからなんですが)
そんな夏の終わりにはやはり皆さん「秋色」を求めていらっしゃいます。
一概に「秋色」と言っても皆さんのイメージする秋色は違うと思いますし、これが秋色といった定義があるわけではないので難しくもあるんですが、、
今回させていただいた「秋色」がこちら
↓↓↓↓『ショコラベージュ』です

こちらのお客様は比較的明るくなりやすい髪質の方で、今までにもブリーチはしてないのですが12〜13トーンまでいつも褪色してしまいます。
明るくパサついた印象になってしまうのがお悩みで、今まではグレージュ系のカラーにしてたのもあり褪色時に黄色みがでてパサついて見えてしまうので、今回はほんのり暖かみを感じるベージュ系カラーにさせていただきました◎

今までの寒色系カラーから暖色系寄りにカラーチェンジしたので
ガラッと雰囲気も変わって気分も変わりますよね◎
カラーの褪色予防にも先日ご紹介したオラプレックスのシャンプーはとても効果的です

今回2回目の「マグネットカラー」でしたが、1回目より2回目といった感じで繰り返すたびに仕上がりが良くなる実感をしていただいています。
カラーの色もち、手触りの良さの持続性などを実感していただいています。
「髪質改善カラー」とも言われるマグネットカラーですが、まだされたことのない方は是非1度お試しでやってみていただきたいと思いますね◎
「秋色」っていう抽象的なイメージでしたが、今回はこんな感じで仕上げさせていただきましたが、また違った秋色もご紹介させていただきます。

Category : Blog , Information
Tag : スロウカラー , ヘアケア , ヘアスタイル写真 , マグネットカラー
2022/08/29-8:52 PM
紫外線ケアとヘッドスパ
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
あっという間にお盆休みも終わりましたね。
まだお休み中の方もいらっしゃるかもしれませんが、夏も終盤に向かっていますね。
最近「抜け毛が気になるんです」っていうご相談をよくされます。
夏場は比較的髪の毛が抜けにくい時期と言われています。
髪の毛は紫外線から頭皮を守っているので、紫外線の強い季節は抜けにくくなるのは当然といえば当然かもしれません。

ですが、紫外線量が増える5月くらいから何もケアをしないでいると、やはり頭皮もダメージを受けているわけなので、この時期に抜け毛が増えるのも不思議ではないかもしれませんね。
当店ではもう何年も前から春先から「髪も頭皮もUVケアしてくださいねー」とお伝えしてきています。
実際当店でもUVケアスプレーご購入されて使っておられるお客様が確実に増えています。

髪や頭皮に限っていえば紫外線は良いことはありません。
抜け毛、白髪、頭皮の弛み、カラーの褪色、ダメージ、、
そんなお悩みに「ヘッドスパ」はいかがでしょうか。

単純に「気持ちいい」というのももちろんありますが
頭皮をマッサージすることで血行がよくなります。
血行が良くなることで毛細血管を通った血液が毛根にしっかりと栄誉を運んでくれますので、弱った毛根が活き活きとしてきますね。

頭皮は畑に例えられることがあります。
綺麗な髪は健康な頭皮から。
ご相談お待ちしております。
Category : Blog , Information
2022/08/17-5:36 PM
ハイライトスタイルが人気です
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
週末のご予約は余裕をもってお早めにお願い致します。
ご来店時に次回予約をオススメ致します。

やはり夏になると明るくしたくなる方が増えますね。
全体をブリーチするのはちょっと抵抗があるけど、明るい雰囲気にしたい方やちょっと雰囲気を変えたい方には「ハイライト」を入れたスタイルがおすすめですよ

「ブリーチ」に関しては「傷む」というイメージをお持ちの方が多いかと思います。
昨今「傷まないブリーチ」や「ダメージレスカラー」など目にすることもあるかと思いますが、個人的な考え方は「傷まないことはない」と思います。
髪にケミカル施術をする以上は、髪への負担はゼロにすることはできないと思います。
それを理解した上で、いかに髪への負担を減らし施術していくかが大切で、ブリーチによるメリットとデメリットを踏まえた上でやることが必要だと思います。

こういったブリーチを使ったカラーはご自宅でのカラーケアが必須です。
できない方はやらない方がいいです。
カラーシャンプーやカラートリートメントは絶対にやっていただきたいです

今回もカラーはマグネットカラー◎
手触り、ツヤ、色もち抜群の「髪質改善カラー」です◎
サロン帰りは綺麗な髪でも、次のご来店までの2ヶ月ほど綺麗な髪を保つにはご自身でいかにケアを頑張るかにかかってます。
どういったものを使ったらいいかわからない、何をしたらいいかわからないという方もアドバイスさせていただきますので是非ご相談いただければと思います。
Category : Blog , Information
Tag : スロウカラー , ハイライト , ブリーチ , ヘアケア , ヘアスタイル写真 , マグネットカラー
2022/07/10-9:48 PM