
tag : ハイライト
ナチュラルハイライト
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です

ハイライトのオーダーは引き続き多いんですが、その中でも1番多いのが
あまりコントラスト差をつけず、ナチュラルに馴染む感じのスタイルです。
時間が経過するほど、ハイライト部は明るくなってくるんですが
仕上がり段階ではナチュラルに馴染んでいるので、あまり派手になりすぎず
お仕事などでも比較的支障が出にくい方が多いです。


もちろんハイライトを入れれば入れるほど、太くすればするほど明るい印象になってしまうのでご自身のライフスタイルに応じてデザインは要相談です。
長さにもよりますがお時間はカット込みで2時間半〜3時間ほどです。
ご予約の際にハイライト希望の旨をお伝えいただかないと、時間の関係でできなくなってしまうので必ずお伝えください。
ご自宅ではカラーシャンプーなどをお使いいただくことで綺麗な状態を保ちやすくなります。
カラーシャンプーはこちらの2色が人気です。
きしみなども出にくいのでストレスなく使うことができます。
ピンク系もあるのでお好みでお使いいただければと思います。
ブリーチ使用後に綺麗に保つには必須アイテムになりますので
そいった部分も踏まえてカラーを楽しんでくださいね
Category : Blog , Information
Tag : ハイライト , ブリーチ , ヘアスタイル , マグネットカラー
2023/05/29-11:17 AM
ラテカラーでツヤ髪へ
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
春になり、ヘアカラーやヘアスタイルを変えたい方も多いのかと思います。
先日いらしたお客様も年末振りだったので褪色しきって、毛先も少し傷みが気になる・・・
でももうしばらく伸ばしたい・・そんな感じでした

以前入れたハイライトの部分も抜けきっているので黄色みが気になって、やはり傷んで見えてしまいますよね。
パサっとして見えちゃうんです、、

ですがまだしばらく伸ばしていきたいので、今回ベースは毛先のダメージが気になるところのみ少し整えて、トップに少し段を入れることで長さは変えずに春らしい軽く動きを出しやすいスタイルに変えました

そしてヘアカラーもラベンダーベージュで黄みを抑えたラテカラーで柔らかい質感に見えるように◎
このカラーは褪色もキレイなのでしばらく楽しめることでしょう!

この時期、学生から社会人になり初めてヘアカラーをされる方も多いかと思います。
初めてのヘアカラーってドキドキわくわくで楽しみですよね。
ぜひそんな初めてのヘアカラーもお任せください。
Category : Blog , Information
Tag : ハイライト , ブリーチ , ヘアカラー , ヘアスタイル , マグネットカラー
2023/04/27-9:01 AM
春はラテカラーで
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
3月の特に週末は早めに埋まりますので、ご予約はお早めにお願い致します。

春のイチオシカラーのご紹介です*
ハイライトをベースにミルクを足したような、まろみ系のラベンダーグレージュ、ベージュ系のカラーになります◎
こちらのお客様、昨年の11月くらいにハイライトを入れているベースなんですが今回ラベンダーグレージュ系の「ライラックラテ」を。

今回はあまりトーンを下げすぎるのもイヤだったので9トーン設定で比較的多くのお客様が取り入れやすい明るさの仕上がりになってます。
ライラックラテは、髪が柔らかく黄みが出やすい方やハイライト(ブリーチ後)の黄みが気になる方、上品なツヤ感が欲しい方におすすめです

もともと白髪もチラホラあるお客様ですので、同じように白髪を気にされているお客様や白髪染めをやめてヘアデザイン、ヘアカラーを楽しみたいお客様にもとてもオススメです。
ちなみにこちらのお客様は髪質改善マグネットカラーにしてますので、手触りや艶もとても綺麗です。
マグネットカラーは全てのお客様におすすめで、絶対にしたほうがいいよっていうカラーなのでぜひ◎
ベースにハイライトが入っていない方ですと、ハイライトを入れるところからのベース作りになりますので時間がかかります。
ご予約の際は、ハイライト希望の旨をお伝えいただくかホットペッパーからの場合はそちらのメニューをお選びください。
春、雰囲気を変えて新生活を迎えたい方やいつものカラーにちょっと変化をつけてみたいなーって方もぜひラテカラーで春を迎えてくださいねー◎
お気軽にご相談ください。
ちなみにこちら
薬剤のサンプルで妻のカラーをした時のです
参考になれば幸いです
Category : Blog , Information
Tag : カットスタイル写真 , ハイライト , ブリーチ , ヘアカラー , ヘアスタイル , マグネットカラー
2023/03/02-11:05 AM
グレージュカラー
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。今週末は夕方に空き時間があります。ご都合つく方はご連絡お待ちしております。

今日はブリーチによるハイライトで赤みを最大限まで抑えたスタイルのご紹介です。
ビフォーがないのですが、1ヶ月ちょっと前のスタイルがこちらです

今回はぱっつんボブに最大限まで赤みを抑えて、グレージュ系のカラーにしたいとのことでした。
仕上がりはこちら

ハイライトを全体に入れてグレー系カラーで仕上げたボブスタイルです。
前回のカラーと比べると赤みが抑えられているのが伝わりますでしょうか?

グレージュ系のカラーで透明感もありつつ、ほんのり暖色系ベージュも入っているのでくすみすぎず馴染みの良いカラーになってます

最近またブリーチの消費が激しく、ヘアカラーを楽しんでいる方が多い印象です

髪の状態によってはブリーチはお断りさせていただくこともありますし、向き不向きもあるので全てのお客様にオススメできるわけではありませんが、ご興味のある方はお気軽にご相談いただければと思います。
時間もそれなりにかかるので、ご予約はお早めにお願い致します◎
Category : Blog , Information
Tag : カット , カットスタイル写真 , スロウカラー , ハイライト , ブリーチ , ヘアカラー
2023/01/27-1:52 PM
ナチュラルなハイライト
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
先日初めてハイライトを入れたお客様が2ヶ月ぶりにいらっしゃいました。
「その後どうでしたか?」とお伺いしたところ
「今までは伸びてくると白髪に目がいってしまっていたけど、ハイライトをいれたことでデザインの方に目がいくようになって、今までより白髪を気にしなくなった」
とのことでした。
今回はハイライトは追加せずに全体のカラーをしました

ハイライトを目立たせすぎないことでナチュラルな陰影で立体感が生まれ、派手なデザインが苦手な方でも取り入れやすいと思います。
またお客様の感想として
「カラーシャンプーなどを使うと日々少し違った色の雰囲気になってそれも楽しめた」
との事でした。

キレイに髪色を保ち、日々ヘアカラーを楽しむにはやはりカラーケアが大切です。
髪色にあったケアをすることで、より長く楽しめますし綺麗に保つことができます。
またブリーチ後のケアとしてシャンプーやオイルケアはとても重要です
先日「オラプレックス」からシャンプー&コンディショナーの大容量サイズも発売されましたが、長く使うには大きいサイズがお得になります。
こちらはポンプも付いているので使いやすいですね

商品の購入のみでのご来店も大歓迎ですのでお気軽にご来店ください。
Category : Blog , Information
Tag : カット , スロウカラー , ハイライト , ブリーチ , ヘアカラー , マグネットカラー
2023/01/19-8:55 PM