
tag : カットスタイル写真
グレージュカラー
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。今週末は夕方に空き時間があります。ご都合つく方はご連絡お待ちしております。

今日はブリーチによるハイライトで赤みを最大限まで抑えたスタイルのご紹介です。
ビフォーがないのですが、1ヶ月ちょっと前のスタイルがこちらです

今回はぱっつんボブに最大限まで赤みを抑えて、グレージュ系のカラーにしたいとのことでした。
仕上がりはこちら

ハイライトを全体に入れてグレー系カラーで仕上げたボブスタイルです。
前回のカラーと比べると赤みが抑えられているのが伝わりますでしょうか?

グレージュ系のカラーで透明感もありつつ、ほんのり暖色系ベージュも入っているのでくすみすぎず馴染みの良いカラーになってます

最近またブリーチの消費が激しく、ヘアカラーを楽しんでいる方が多い印象です

髪の状態によってはブリーチはお断りさせていただくこともありますし、向き不向きもあるので全てのお客様にオススメできるわけではありませんが、ご興味のある方はお気軽にご相談いただければと思います。
時間もそれなりにかかるので、ご予約はお早めにお願い致します◎
Category : Blog , Information
Tag : カット , カットスタイル写真 , スロウカラー , ハイライト , ブリーチ , ヘアカラー
2023/01/27-1:52 PM
ショートヘアにするならご相談ください
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
ショートやボブのお客様がとても多く、初めてのご来店でばっさりとカットされる方も多くいらっしゃいます。

こちらのお客様はご来店2回目でしたが、ロングヘアからばっさりカットさせていただきました◎

元々クセや生えクセが気になっていたんですが、逆にショートヘアにすることで収まりがよくなりました

ドライの時間はもちろんですがシャンプーも少量で泡立ち易くなるので、頭皮までしっかりと洗うことができますね

1人1人髪質や生え癖、頭の形に骨格など似合うスタイルも違えばハマる長さも違いますよね。
以前短くしたけどしっくりこなかったという方も、少しのバランスの違いでとても似合うスタイルになったりします。
スタイリングには『オーバーム』を使用しています。

バーム、オイル共に全身に使えますので乾燥しがちなこれからの季節にピッタリです。ご購入はこちらからも可能です
上記オンラインストアは早くて当日発送になります。
忙しくて当店まで来られない方はお気軽にご利用ください。
また「オラプレックス」と「トラックオイル」などはオンラインストアには掲載しておりませんが、LINEやお電話でご連絡いただければ発送対応も可能です。
Category : Blog , Information
Tag : カット , カットスタイル写真 , スタイリング剤 , ヘアケア剤 , ヘアスタイル写真
2022/11/10-11:03 AM
ロングからボブに
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。

昨日は定休日でしたので海→山のコースで楽しんできました。

海水も段々と冷たくなってきました。


段々と紅葉も進んでますね
先日、冬にむけて?ばっさりカットさせていただきました。


カットかなりも久しぶりだったそうで思い切ってショートボブに。
頭の形を気にされていましたが、ショートの方が頭の形をカバーして補正しやすいので、もしそこが気になっている方がおられたら1度ご相談ください

傷んでしまっていた毛先もばっさりとカットして無くなったので、指通りも抜群によくなって収まりのいいショートボブになってます
くせのある方はアイロンを使ってもいいですし、逆に癖を活かして動きを出しちゃうのもいいと思います。

カラーはマグネットカラーをしたので、サラサラなツヤ髪になりました。
スタイリングに「オーバーム」を全体に馴染ませて完成です。
これからの乾燥が気になる季節にはバームはとてもオススメです。
髪だけではなく指先や肘、かかとなどにも使えるので是非、お試しください。
Category : Blog , Information
Tag : カット , カットスタイル写真 , ヘアカラー , ヘアスタイル写真 , ヘアドネーション , マグネットカラー , 横尾の休日
2022/11/01-4:33 PM
トラックオイル入荷とカットの話
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です
欠品していた「TrackOil 」No2とNo3が入荷致しました。
今でしたら在庫がございますので、欲しい方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
遠方の方は発送も可能です。

話は変わり、縮毛矯正をやめていきたい方は多くいらっしゃるのではないでしょうか?
もちろん縮毛矯正はクセを伸ばして扱いやすくするという意味ではとてもいいメニューです。
逆に自分のクセとのギャップでやめたいけどやめられなくなる方も多いですよね。
こちらのお客様ももう一年以上矯正をかけるのを我慢しています。

写真ではわかりませんが、内側はかなりクセがでてウネウネしています。
表面もクセはあるんですが、比較的弱いのでストレートアイロンを使って軽く伸ばしています。
このくらいの長さが内側のクセを抑えつつ、自分でもアイロンで伸ばしやすい長さで扱いやすくなっています
段を入れずに表面を長く残すことで、内側の癖を目立たないようにしています

縮毛矯正をやめるとなるとすぐには地毛には戻りませんよね。
伸ばしながら少しずつ毛先をカットしながら伸ばしていかないといけません。
自分の髪のクセを活かしてスタイリングするのは最初はきっと慣れずに扱いにくく感じてしまうでしょう。
ですが、長い目でみるとすごく楽になったりもするので、もし矯正をやめていきたい方がいらっしゃればご相談ください。
今回ヘアカラーは「エドルカラー×マグネットカラー」です
硬毛&乾燥毛でもすごく柔らかく、サラッとした質感になってます。
赤みのでやすい髪質の方はアッシュ系(青)やマット系(緑)で染めると髪が柔らかい質感に見えるのでおすすめですよー。
Category : Blog , Information
Tag : エドル , カットスタイル写真 , ヘアスタイル写真 , マグネットカラー
2022/10/12-4:23 PM
刈り上げショート
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
少しずつ気温も下がって冬に向けて髪を伸ばす方もいたりいなかったりですが、「刈り上げショート」のご紹介です。しかもかなり短めに刈り込んだ女性のスタイルになります

毎回微妙にウエイトの位置が変わるんですが、今回は少し高めに設定してサイドの内側からツーブロックにしたショートスタイルになります

男性、女性どちらでも長さのバランスで合わせることのできるスタイルになりますね

先日以前のこちらのお客様のスタイルにしたいという小学生の女の子がいらっしゃいました◎
ボーイッシュなスタイルが好きな方やスポーツをやっていて短めにしたい女の子などにもおすすめです◎
顔まわりの長さを長めにしたり、刈り上げの長さを長めにしたりとショートは少しの長さで印象がかなり変わりますのでご相談いただければお客さまのベストバランスでご提案させていただきます。

ちなみにスタイリングはタイトに抑えたかったので「N./ポリッシュオイル」を最後に使用しています
ウッディな香りのポリッシュオイルSCはしばらく在庫が切れていましたが、入荷しましたので2サイズともに在庫がございます。
しっとりとボリュームを抑えたい方には「トラックオイルNo3」もおすすめです

こちらは金木犀の香りでかなり保湿力高めです。
髪質によっては重くなりやすいので、1度店頭にて試用していただくことをおすすめしております。
遠方の方は発送も可能ですので、ご希望の方はお気軽にご連絡ください◎
Category : Blog , Information
Tag : カット , カットスタイル写真 , スタイリング剤 , ヘアスタイル写真
2022/10/06-2:03 PM