
縮毛矯正をやめていきたい方
上越市子安の美容室Cults(カルツ)です。
お問い合わせの多い『trackoil/トラックオイル』ですが
現在少量づつですが全て在庫がございます。
お取り置きや、遠くて来られない方には発送の対応もさせていただきますので
お気軽にご連絡ください*

当店の駐車場は店舗正面になります。
横はアパートの方用になるので止めないようにご協力お願い致します。

今日はちょっと縮毛矯正についてです。
と言っても縮毛矯正をやめていきたい方向けになります。
一度かけると中々やめられなくなる縮毛矯正です。
きっと多くの方が悩んでいるのではないかと思います。
一度かけると伸びてきた時に根本と毛先の質感が異なってしまい、結局そこが気になってまたかけてしまうといった無限ループになりますよね。
こちらのお客様も長らく縮毛矯正をかけられていたんですが、できればやめていきたいとのこと。
こちらからの提案は思い切ってカットしてクセをだしちゃう方向でのスタイルをご提案させていただきました

肩下まであった髪を前回の段階で鎖骨くらいまでカット。
その時点ではちより下はほぼ地毛になりクセがでてきました。
ここで問題になってくるのが上と下のバランスです。
上はまだまだ毛先がストレートだったのでシャキーンとなってて下のクセ毛のところと馴染みにくいんですよね。

今回はさらに全体を短くカットしてかなりクセがでてきました。
ここで大事なのが矯正をかけている時と同じスタイルを求めないこと。
ストレートのかかっているところをどんどん無くしていってるので当然クセがかなりでてきます。
動きもでてきます。
多分まとまらないように感じると思います

ただ、この動き(自分の本来の髪質、クセですね)を活かす方に考え方を変えましょう!
考え方を変えるとすごく気が楽になります
スタイリング剤ももちろん変わります。
今回はオイルとバームを混ぜて、毛先を濡らして半乾き状態のところに揉み込むようにスタイリング!
髪を握ってぐしゃっとする感じです!
使ったのはこの2つ

なかなかすぐには完全に無くせないですが、何回か任せていただければ
お客様の髪の癖を活かして、矯正をかけなくても自分らしくいれるヘアスタイルを作ります!
縮毛矯正をやめていきたいなーなんてお考えの方は是非1度ご相談ください*
2021-10-08 19:36:28

-
- 三和商工会 プレミアム商品券 2023/06/02 6:42 PM
- ラベンダーカラー 2023/05/31 11:32 AM
- ナチュラルハイライト 2023/05/29 11:17 AM
- ヘアドネーションやってません 2023/05/25 10:44 AM
- トラックオイル リニューアルしてます 2023/05/19 11:14 AM
- 春のヘアチェンジ 2023/05/10 7:55 PM
- ラテカラーボブ 2023/04/29 7:54 PM
- ラテカラーでツヤ髪へ 2023/04/27 9:01 AM
- 着付けに関して 2023/04/26 9:33 AM
- ツヤ髪 2023/04/19 9:27 PM