
ブリーチ パープル
今日はブリーチを使ったカラーなんですが
カウンセリングでこんな感じにしたいっていう画像を見せていただくことが多いんですが、結構な確率でブリーチしないと不可能なカラーだったりします。
今日はブリーチがいいか悪いかは別として、ブリーチしなきゃできないカラーです。

ちなみにこれがカラー前の状態ですが毛先はすでにブリーチされてます
今回はここからさらに根元は2cmくらい外してブリーチします

今回使用したブリーチは「ファイバープレックスブリーチ」
以前から比べたら考えられないほど、ダメージが少ないです。
ただ髪質によってはダメージ感がわかりやすい場合もあるので要相談ですね

ブリーチ後がだいたいこんな感じです
希望のカラーによってはもう1度ブリーチが必要になったりしますが
基本的にあんまり無理はしないほうがいいですね
何事も無理してもいいことはありません。
で、ここに今回はイルミナカラーの「オーキッド×ディープシー」を*

濃厚バイオレット
濃厚かつ彩度高めのブルーパープルヘアに*

濃厚バイオレット
スタイリングの仕方や光の当たり方でカラーの雰囲気が全然違って見えます*
ブリーチベースでパープルを重ねてあると褪色してきたときにも
ホワイトグレーのような感じになってくるのですごくきれいです

濃厚バイオレット
個人的には前頭ブリーチをオススメすることはあまりないんですが
髪が傷むか傷まないかとか
色持ちが悪くなるとか、抜けた時に明るくなりすぎるとか
そういったことはまた別の話で
ブリーチをしなければできない色にしたいなら、それを再現するにはブリーチが必要ことなんですよね。
カラーをするにあたって最重要ポイントがなんなのかは皆さん違うので
それに必要な施術をさせていただきますが
その際必ずデメリットもお伝えさせていただきます。
カラーのご相談はLINEからでも可能ですのでお気軽にご相談ください*
ハイトーンの方はこちらのアッシュシャンプーが好評です
2019-10-19 18:33:29

-
- お知らせ 2023/01/31 4:53 PM
- グレージュカラー 2023/01/27 1:52 PM
- ナチュラルなハイライト 2023/01/19 8:55 PM
- 健康第一 2023/01/17 9:31 PM
- 落ち着いたトーンのくすみカラー 2023/01/12 6:30 PM
- ハイライト ベージュ 2023/01/10 2:30 PM
- あっというまに連休も終わり 2023/01/06 12:24 PM
- 年末年始の営業案内と新商品 2022/12/21 2:51 PM
- 白髪、、どうします? 2022/12/07 3:52 PM
- さんわ 年末年始スペシャル感謝祭 2022/12/04 11:47 AM