
寒色系?暖色系?
こんにちは
上越市子安(鴨島)の美容室カルツの横尾です。
今日は風がすごかったですね
午前中は子供のマラソン大会を見に行ってきたんですが
その時間帯は風も雨も降らず無事に終えることができました。
しばらくは天気が悪そうですね
今週末、土曜は16:30以降、日曜は13時以降でしたらまだ空きがございますので
タイミング合う方はぜひご連絡ください。
さて、美容室で髪を染める時に
「暖色系」とか「寒色系」って聞いたことありませんか?
字を見るとなんとなく雰囲気は伝わるかと思うんですが
「暖色系」というのはこんな感じ
ちなみにこちらはイルミナカラーのブロッサムという色味です
対して「寒色系」はこんな感じ
全然雰囲気が違いますよね
これだけヘアカラーが違うと、メイクやファッションにもかなり影響を与えます
顔色だったり瞳の色だったりにも影響を与えます
また髪質によって綺麗に入りやすい色味も違ってきます
元々、日本人の髪は赤みが強い方が多いのでアッシュ系などの赤みを抑えた色みっていうのは表現しにくいんです。
よくアッシュ系にしたはずなのに仕上がりはブラウンっぽいとかっていう経験はありませんか?
特に需要のある8〜10トーンくらいの明るさでワンカラーだと非常に表現しにくいんです。
これに関しては暖色系も同じで染める前の状態によって限界はあります。
ご相談はLINEでも構いませんのでお気軽に*
2019-10-04 17:09:00

-
- ホワイトアッシュ×ハイライト 2019/12/13 6:59 PM
- 長岡市の「BUKUBUKU」さんへ 2019/12/11 7:16 PM
- 黄みが気になる方には 2019/12/09 9:25 PM
- 結婚式を終えて 2019/12/07 6:44 PM
- 初めてのヘアカラー 2019/12/05 6:53 PM
- 髪質改善 ヘアストリーム 2019/12/04 11:28 AM
- 出産前に 2019/12/02 9:00 AM
- ティントバーでインナーカラー(ウイッグ編) 2019/11/29 6:55 PM
- ヘアドネーションとミソラーメン 2019/11/28 6:48 PM
- ムスメのカット 2019/11/26 2:28 PM