
ヘアカラーに関してよくあるご質問
こんばんわ。
今日はお客様からヘアカラー後によく質問される
「今日はシャンプーしないほうがいいんですよね?」
っていう質問に僕なりの考えを書いてみますね。
まず個人的にこれはいくつかの要因があると思っています。
- カラーをした時間帯
- カラーの明るさ
- スタイリングの仕方
- スタイリング剤などをつけたかどうか
まずカラーをした時間帯ですが、基本的に夕方以降であれば洗わなくてもいいんじゃないかなーと思います。
夏とか汗を多くかく時期じゃなければ、そんなに頭皮も髪も汚れないと思いますし
今みたいに花粉がひどい時なんかは気になる方は洗っちゃってもいいと思います。
カラーの明るさですが、カラーの薬は明るくなればなるほど色素は薄くなっています。
ですので明るくしてる方(特にブリーチを使ってのダブルカラー)なんかは
1度のシャンプーで結構色が抜けちゃうんですね。
洗えば洗うほど色は抜けますので気になる方は、、ってことですね。

スタイリングの仕方とスタイリング剤の有無ですが、これは巻いて仕上げたけど
次の日はストレートにしていきたいとか、仕上げにワックス使っので洗いたいなどの場合です。
以上の幾つかのポイントを考慮してお客様にはお答えしていますので
答えは1つではないとゆうのが現状です。
ですので「もう遅い時間だし帰ってシャンプーしたくない」とゆう方には
しなくてもいい仕上げ方をさせていただきますし
日中でしっかりスタイリングした場合には「シャンプーしてくださいね」といったようにお伝えさせていただいております。

結論としては
シャンプーしても大丈夫だけどケースバイケースなので心配なら
1度担当者に聞いてみるといいかも。です。
2019-03-12 22:45:22

-
- グレージュカラー 2023/01/27 1:52 PM
- ナチュラルなハイライト 2023/01/19 8:55 PM
- 健康第一 2023/01/17 9:31 PM
- 落ち着いたトーンのくすみカラー 2023/01/12 6:30 PM
- ハイライト ベージュ 2023/01/10 2:30 PM
- あっというまに連休も終わり 2023/01/06 12:24 PM
- 年末年始の営業案内と新商品 2022/12/21 2:51 PM
- 白髪、、どうします? 2022/12/07 3:52 PM
- さんわ 年末年始スペシャル感謝祭 2022/12/04 11:47 AM
- 年末カラーにもマグネットカラーを 2022/11/30 8:29 PM