
学生さんの黒染めor暗染め
こんばんは*
上越市子安の美容室カルツの横尾です。
明日、明後日は定休日になります。
当店は場所柄、近くの県立看護大学の学生さん達も多くご来店いただいています。
大学生とか専門学生の頃って色んなヘアスタイルやヘアカラーを楽しみたい時期ですよね。
社会人になったらできないことを色々とやりたくなるもんです。
自分は美容学校だったのでシャンプー練習ができなくなるボウズやドレッドは基本的に禁止されていました。
そんな時期にもかかわらず県立看護大学は4年間の間に実習がかなりあるんです。
病院へ行ったり保育園へ行ったり、学内での演習?など髪の毛を黒く(暗く)しないといけない期間が
ちょくちょくやってくるんですよね。
そんな時に自分で黒染めなんかしてしまい後々後悔する学生さんがやっぱりいるわけです。
黒染めって本当に厄介でその後のカラーにかなり影響を及ぼします。
もちろん自分でやったら染まりムラもでるし、その後のカラーも明るくならなく(なりにくく)なっちゃいます。
当店の場合だと実習の期間や実習の内容(過去の先輩達の経験談などから)、実習後にまた明るくしたいのかそれともずっと黒く(暗く)していたいのかなどによってアドバイスさせていただいております*
ちなみにこちらの学生さんはもうずっとカラーはしないでいくとのことで、今回はかなり暗くしました。
このくらいだと結構持つと思いますが、明るくしたくなった時にすぐには明るくしづらいです。
黒染め(暗染め)する時は先のことも考えてやりましょう*
2019-02-03 19:46:39

-
- お知らせ 2023/01/31 4:53 PM
- グレージュカラー 2023/01/27 1:52 PM
- ナチュラルなハイライト 2023/01/19 8:55 PM
- 健康第一 2023/01/17 9:31 PM
- 落ち着いたトーンのくすみカラー 2023/01/12 6:30 PM
- ハイライト ベージュ 2023/01/10 2:30 PM
- あっというまに連休も終わり 2023/01/06 12:24 PM
- 年末年始の営業案内と新商品 2022/12/21 2:51 PM
- 白髪、、どうします? 2022/12/07 3:52 PM
- さんわ 年末年始スペシャル感謝祭 2022/12/04 11:47 AM