
ヘアカラーの見え方だったり加工だったり
先日お客様からLINEにて
「こんな感じのカラーがしたいです」とご連絡をいただきました。
それがこちらの画像です。
(画像はお借りしました)
どうですか?
この写真で見る限りではきれいなカラーですよね。
ただ、実際の色ってこんなカンジだと思いますか?
私がみたところ、この写真は彩度やコントラストをかなりいじってますね〜。
わかりやすくすると
店内でiPhoneで撮ったままの写真がこちら
12レベルくらいにワンカラーで明るくした状態です。
若干赤みもありますね。
で、これをiPhoneのアプリでちょっと彩度とコントラストをいじると・・
どうですか?
まったく違った色になりますよね。
どっちが綺麗にみえますか?
最近お客様からのオーダーの多くがインスタグラムなどの画像だったりします。
ただお持ちいただく画像が上記の写真のように加工されていたりすると
元の(本当の)カラーがわからなかったりそれはまだいいんですが
ダブルカラーやブリーチが必須だったりすることがほとんどです。
それができる方は全然問題ないのですが、できない方は一気に理想と現実を知ったような感じになり
途方に暮れてしまうこともしばしばあります。。
気になるカラーなどがあればまずは担当の美容師さんに相談するのが
1番かと思いますので、その際はぜひLINEを活用していただければと思います*
2018-06-20 11:17:29

-
- お知らせ 2023/01/31 4:53 PM
- グレージュカラー 2023/01/27 1:52 PM
- ナチュラルなハイライト 2023/01/19 8:55 PM
- 健康第一 2023/01/17 9:31 PM
- 落ち着いたトーンのくすみカラー 2023/01/12 6:30 PM
- ハイライト ベージュ 2023/01/10 2:30 PM
- あっというまに連休も終わり 2023/01/06 12:24 PM
- 年末年始の営業案内と新商品 2022/12/21 2:51 PM
- 白髪、、どうします? 2022/12/07 3:52 PM
- さんわ 年末年始スペシャル感謝祭 2022/12/04 11:47 AM