
ヘアカラーデビューされる方
この時期は高校を卒業した方が一気にヘアカラーのデビューをする時期ですよね。
今まで校則で明るくできなかった子も進学や就職を機に
髪の毛を明るくしたくなりますね。
ただドラッグストアでカラー剤を買って自宅で染めたりするのは・・
確かに安いし、てっとり早いし、なんかいい感じのカラーの名前もついてるし(笑)
でもオススメはできませんね。。
ヘアカラーって皆さんが思っている以上に複雑で難しいんです。
一見美容師さんが簡単そうに塗っているそのカラー剤。
中身は頭をフル活動させて経験と知識を注ぎ込んで
作っているんです(笑)
ただハケで塗っているように見えても
ハケの角度、塗布量、細かく調節しているんです(笑)
カラーをして失敗しちゃうと直すのは簡単ではありません。
失敗しちゃって結局美容室に行く、、
ってなる前にヘアカラー(もちろん他のメニューもですよ)は
美容室でやった方が絶対に綺麗になるし
むしろかわいくしますよ!!
春!
気持ちよくカラーデビューしましょう*
2017-03-09 17:27:39

-
- ご予約に関して 2022/05/17 8:32 PM
- マグネットカラーでモノトーンカラー 2022/05/15 9:23 PM
- 子供と夕陽サイクリング 2022/05/11 10:27 AM
- ケラリファイントリートメント 2022/05/10 2:00 PM
- サラツヤロングとUVケア 2022/05/08 8:13 PM
- 上越でマグネットカラー 2022/05/01 10:33 PM
- 赤ちゃん筆 胎毛筆 2022/04/27 9:24 PM
- 成人の記念に 2022/04/25 9:12 AM
- パールのイヤリングカラー 2022/04/21 10:04 PM
- イヤリングカラーにミントグリーン 2022/04/14 11:26 AM