
光によるカラーの見え方の違い
髪を染めた時に仕上がりの色と希望の色が違って見えた経験はありませんか?
最近はウェブからの画像やインスタグラムなどの画像から
ご希望のスタイル、カラーなどを伝えられる方が多いのですが
そこでおきる問題がこれです。
カラーは光によって見える色味が違います。
これらの写真は全て同じお客様なんですが室内、外での太陽光、日陰
全てで色が違って見えていると思います。
*最近希望される方が多いイルミナカラーを使用した6レベルのグレージュです
(ベース11レベル、ブリーチによるハイライトあり)
室内1
室内2
太陽光(順光)
太陽光(逆光)
屋外日陰
室内毛先
室内
かなり雰囲気が違って見えませんか?
どの環境が1番綺麗に見えますか?
皆さんがご希望の色味がどんな光の状況下で撮られたものかによって
かなり違ってきてしまいます。
職場、ご自宅、屋外などどの環境で1番綺麗に見せたいか、また重要なのは
どの場面かによって変わりますので
色々とお話を聞かせていただくこともあると思いますが
とても重要なことですので担当者にご相談ください。
*インスタグラム等は画像に色味や彩度など加工されているものも多いので
見た感じそのままではないものも多いです
2016-08-24 09:31:59

-
- 三和商工会 プレミアム商品券 2023/06/02 6:42 PM
- ラベンダーカラー 2023/05/31 11:32 AM
- ナチュラルハイライト 2023/05/29 11:17 AM
- ヘアドネーションやってません 2023/05/25 10:44 AM
- トラックオイル リニューアルしてます 2023/05/19 11:14 AM
- 春のヘアチェンジ 2023/05/10 7:55 PM
- ラテカラーボブ 2023/04/29 7:54 PM
- ラテカラーでツヤ髪へ 2023/04/27 9:01 AM
- 着付けに関して 2023/04/26 9:33 AM
- ツヤ髪 2023/04/19 9:27 PM