Address
新潟県上越市子安1200
ロイヤルパレス店舗2


Tel
025-520-7998

Mail
cults1025@gmail.com

営業時間
火曜~木曜
AM 9:00 Open~
PM 7:00 (最終受付)

金曜
AM 10:00 Open~
PM8:00 (最終受付)

土日祝日
AM 9:00 Open~
PM6:00 (最終受付)

※ 時間外も可能
御予約のお客様優先

定休日
月曜日・第一、第三火曜日

ボブ

老若男女、いや男性はあまりいませんが「ボブ」って不変的で
いつの時代にも流行り廃りのないヘアスタイルですよね


そんな「ボブ」ですが昔だと「おかっぱ」って呼ばれてましたよね。
言い方が違うだけで髪型的には大きな違いはなく、基本的に「ボブ=おかっぱ」です。

1番オーダーが多いのがこのくらいのボブ


そんな「ボブ」ですが、現在は長さによってもショートボブからミディアムボブ(ボブディなんて呼ばれたりも)くらいまでと長さによっても雰囲気は変わりますし、毛先の形状もストレート、外はね、内巻き、カールなどほぼ同じようなカットのベースでもスタイリングによって全く違ったヘアスタイルになったりします。
シルエットも前上がり、前下がり、並行だったり様々です

ストレートアイロンで少しだけ内側に入れてます


メリットとしてはスタイリングが簡単で顔まわりの長さによっては小顔効果もありますね。
前髪があれば若々しく見えたり(極端な若作り感はどうかと思いますが)スタイリングによって雰囲気も変えられて様々なシーンに似合うのではないでしょうか。

カラーもツヤツヤで綺麗ですよね


逆にデメリットは、、多毛の方はしっかりと調整しないと重くなってしまったりワンレンボブだと動きがでにくかったり(動き出したい方はワンレンにしないですよね)。
う〜ん、特にデメリットって思い浮かばないですね。

表面は少しだけ動きが出やすいようにカットしてます

また基本的にはボブにされている方は上記画像くらいの方が多く、ダメージも比較的少ない(2ヶ月周期くらいでカットされているので)ので髪が綺麗な方が多いし、綺麗に保ちやすいと思います。

髪質にもよりますがドライのみでいい感じになる方もいらっしゃいますが、外はねやストレートはヘアアイロンが必須になります。

例えば画像をお持ちいただいて顔まわりの長さや、襟足の長さだけを見てそのままカットしてしまうと
お客様の骨格や髪質、毛流や体格によって全く違うヘアスタイルになったりします。

画像のこれにしたかったのになんでこうなるの?!みたいなのはまさにそこだったりします。

お客様に似合うバランスを見つけて似合うようにカットさせていただきますので
ボブ気になってるんだけどなーっていう方はお気軽にご相談ください◎



MENU
close

Address
新潟県上越市子安1200
ロイヤルパレス店舗2


Tel
025-520-7998

Mail
cults1025@gmail.com

営業時間
火曜~木曜
AM 9:00 Open~
PM 7:00 (最終受付)

金曜
AM 10:00 Open~
PM8:00 (最終受付)

土日祝日
AM 9:00 Open~
PM6:00 (最終受付)

※ 時間外も可能
御予約のお客様優先

定休日
月曜日・第一、第三火曜日