こんにちは。
3月もあっという間に中盤にさしかかり、転勤や卒業などで最後のご来店の方が沢山いらっしゃる毎日です。
そして今年も沢山の着付けのご予約もいただいており、高校生や大学生の卒業式から卒業生を送り出す先生方、来月は入学式や成人式のお支度までお任せいただきありがとうございます。
1日に担当できる人数は若干名な為、多くのお客様を担当できるようなサロンではありませんが、心を込めてお支度させていただきます。

この時期は毎日沢山のお客様を担当させていただいていますが、よく「最近カラーはどんな色が流行っているのか」と聞かれます。
個人的にカラーの流行りはあまり意識しないんですが、強いていうなら・・
「グレージュ」「ベージュ」でしょうか。
もちろんブリーチをしない限り、お客様の髪のベースの明るさによって仕上がりは様々なんですが
1番多いのがこのくらいの明るさの「グレージュ」でしょうか

こちらのお客様の場合ですがBeforeは10レベルくらいの明るさです。
仕上がりは今回は7レベルくらいを狙っているので、比較的落ち着いた印象になります
同じように7レベルくらいのカラー材を使用したとしてもベースが14レベルの方と8レベルの方では仕上がりが全く違ってきます。
それがブリーチをしてある人としてない人が同じ仕上がりにならないのと同じで、お客様の髪の明るさによって1度のカラーでは可能なのか不可能なのか決まります

元々髪の赤みが強いお客様なので、このくらいのグレージュが程よくナチュラルな感じで大人の印象です。
ちなみにカラーって「グレージュ」っていう薬を使えばみんな同じになるわけではなく、お客様1人1人の髪色に合わせた薬剤の調合をするので、全てがお客様だけのオリジナルです



スタイリングは32mmのカールアイロンを使って毛先から2〜3段を波巻き、表面だけ細い毛束を取ってフォワードとリバースにランダムに巻いてます。
仕上げに「LOA OIL」を少し馴染ませたら完成
お客様からは「いい女の香りがする」と言われますw
おしゃれな香りです
「LOA OIL」は常時数種類をご用意しているので、お好きな香りを見つけてください。
男性からも好評ですので「ホワイトデー」のお返しにもぴったりです。