
ダブルカラーもポイントで
全頭のダブルカラーってちょっと抵抗ありませんか?
個人的には全頭はあまりオススメしていません。
ですが部分的に使ったりすると結構効果的だったりします。
やっぱりダブルカラーじゃないとできない色みもありますしね。
今回は耳下の髪をまずブリーチで明るくしていきます。
1回目のブリーチでそこそこ明るくはなりましたが
今回毛先だけもう1度ブリーチをしていきます
そこにさらにカラーをかぶせていきます。
するとキンキンに明るくなった毛先がこんな仕上がりに
トップとアンダーの明度をわけたセクションカラーになります。
しかしそんなカラーも3週間もすればまた色が抜けてしまいます
こんな感じになっちゃいますよねー
ただこれはしょうがないです
全頭ブリーチしたら全体ですからねー。
オススメできないのがおわかりでしょうか?
そしてこの状態から今回はカラーをします
使用するのはスロウカラーの
「モノトーン」×「スモーク」
新しく登場した「スモーク」をミックスすることで
絶妙なカラーができます
個人的に「スモーク」は「アッシュ」や「バイオレット」などとの
ミックスが好きでよく使うんですが今冬かなりオススメです*
インスタグラムもゆるく更新していますので
よろしければこちらもフォローお願いします*
2017-11-15 14:07:08

-
- 初めてのヘアカラー 2019/12/05 6:53 PM
- 髪質改善 ヘアストリーム 2019/12/04 11:28 AM
- 出産前に 2019/12/02 9:00 AM
- ティントバーでインナーカラー(ウイッグ編) 2019/11/29 6:55 PM
- ヘアドネーションとミソラーメン 2019/11/28 6:48 PM
- ムスメのカット 2019/11/26 2:28 PM
- スロウカラー×イルミナカラー 2019/11/22 11:59 AM
- tintbar ティントバー ホワイティピーチ 2019/11/19 10:57 AM
- 一緒に働く仲間を募集しています 2019/11/18 9:20 PM
- キッズカット 2019/11/15 7:18 PM